fc2ブログ
さくらんぼかふぇ
Scince August 5, 2005
ミニチュアダックスのさくらと、おやぢギャグ好きなみずか夫妻の生活を、おもしろおかしく語ります。
単なる親バカ写真日記?! ぃぇぃぇ、親バカではなく、「おバカ」なのです(笑)
商店街でお買い物♪
2007年07月04日 (水) 22:09 | 編集
またまた江東区の話題で恐縮です(まいどまいどの梨本風)

週末の買出しはなるべく安いところへ。
とゆーのが我が家の家訓(笑)

先週は商店街でお買い物♪
↑withさくら♪

商店街でちゅ

なんとなくセピアが似合うノスタルジックな商店街。
「砂町銀座商店街」
ここは何度もテレビや雑誌で取り上げられているらしい。

昭和のかほり

「福引所」の文字が昭和のかほりです(笑)
※でも間違いなく2007年です。

このところ、「ALWAYS 三丁目の夕日」や「地下鉄メトロに乗って」などの映画に触発されてこうゆう雰囲気がなんとも言えず落ち着きます。
↑単に昭和が青春だったからかも(笑)

まだ10時半だというのに結構な人通り。

人が大好きなさくら。
楽しそうだねぃ。

たのちぃでちゅね~

お~っと、さくらのセリフまで明朝体でレトロに変身

しかし、セピアや白黒って、アラを隠しますねぇ~。
さくらがかわゆく見えます(笑)

カラーに戻すとこんな感じ

カラーでもかわゆいでちゅ

あちゃー
ぶちゃいくだねぇー。

でも、こっちのが普段のさくらに近いかも(笑)
道もあまりキレイじゃなかったりします。

そろそろセピアに変換するのがめんどくなってきたのでこの後はカラーでお楽しみください(笑)

しかし、この商店街は安いっ

最近のお気に入りはここ

八百屋さん

この八百屋さん、めちゃめちゃ安い!!
あまりにも安くて隣にいたおっちゃんが
「何、ここ閉店しちゃうの?!」
と聞いてたくらい安い(笑)

「安い」という言葉はどーしてあたしをこんなにウキウキさせるんでしょ

帰りの車の中でもご満悦なあたし

プププ

うるちゃいっ
…おっしゃるとおりだけどさ・・……(-。-) ボソッ
※たしかにあたしはビンボーですが、ここで買い物する=ビンボーではありませんのでくれぐれもご注意ください。

この日の青果…ならぬ、成果

('-'*)エヘ

しめて、 310でした~

ここには他にも超有名な魚屋さんがあって、開店前から大行列を作ってるんですよ~。

お買い物番外編

チリ紙

なつかしぃ~。
トイレットペーパーではなく、「チリ紙」。
あえて「ちりし」と発音して欲しい(笑)

昔、おばあちゃんちはコレでした。

何に使うかとゆーと…。

(*´ェ`*)ポッ

そう、さくらのンコとりなのでした

だって、ペット用のって高いんだもぉーん★
どーせ、水に流しちゃうんだから、こっちのがいいと思いません?(笑)

あっ、やっぱりビンボーってのがバレバレかも

スポンサーサイト



コメント
この記事へのコメント
凄いね^^
ほんとセピア色が似合うトコだね~♪ また、さくらと旦那の2ショットの似合う事…(⌒▽⌒)アハハ!

後ろでデジカメの画像をニヤケながら確認してるミズが目に浮かぶのは気のせい?(* ̄m ̄)プッ

しかし、安いねぇ~♪
うちの近所に支店ができるのを期待します!!ヾ(≧▽≦)ノ
2007/07/04(水) 22:35 | URL | むら #-[編集]
ホント、『ALWAYS』の世界そのまんま。って感じ・・・。
こうゆう地元密着型商店街って都会のが残ってたりするんですよね。
野菜だってウチの方(長野の田舎)で買うよりずっと安いー。
ってかレタスなんて長野県産じゃないの?何となく納得できないのは私だけ?

さくらちゃん女子高校生みたいで可愛いー。
2007/07/05(木) 00:41 | URL | miru #2q8ktpK6[編集]
青果→成果いいっすねぇ
セピアの写真って、なんかこう~雰囲気あっていいっすねぇ
やっぱり余計な情報がない分、想像をかき立てられるんでしょうねぇ

やっすいねぇ!奥さん!
そりゃ、衝動買い連発しそうだわ~
そんな商店街が近くにほしい~
ちりし!うちもキボンヌ!ほすぃ~
2007/07/05(木) 10:08 | URL | cheese #-[編集]
おぉ~!
昭和の商店街だ~!
なっつかしい~♪

私も、こういう商店街好きですよ♪
我が家の近所もこんな感じだったのに・・・。
だんだん少なくなってきました。TT

お野菜安~い♪
いいな~!いいな~!
くまち~のご飯、野菜てんこもり使用するので、
野菜代も馬鹿にならないの~♪
う・うらやますぃ~!
2007/07/05(木) 11:01 | URL | くまママ #-[編集]
>むら
でしょ、でしょ~???
かなり昭和な雰囲気なの。

ちなみに、デジカメ画像の確認はダンナも「どれどれ?」って一緒になってニヤけてたよ(笑)

ありゃ?
むらちゃん、お野菜の値段なんてわかるの~???(笑)
うちのダンナは詳しいょ~♪
↑あたし仕込みだもん(笑)
2007/07/05(木) 16:20 | URL | みずか #ecCVFP6M[編集]
>miruさん
miruさんとこより野菜安いですかぁ~???
この商店街、スーパーと比べたら全然安いんだけど、ここは特別。
みつばもホントは3束なら50円。
これでも1束だとかなり割高(笑)
長野県産を地元より安く買えるなんてトクした気分かも(笑)
2007/07/05(木) 16:24 | URL | みずか #ecCVFP6M[編集]
>Cheeseさん
写真撮ってるとき、すでに
「これはセピアだな」と、もくろんでました(笑)

ホント、衝動買い連発っっ!!

ちなみに、今日某スーパーで買い物したらカゴ1個分(割と隙間あり)で6千円超え(涙)
あぁ!かなりソンした気分~
2007/07/05(木) 16:28 | URL | みずか #ecCVFP6M[編集]
>くまママさん
くまママさんの近所はどんどん近代化してるんですねぇ~。
それはそれでうらやましい(笑)

お野菜、ホント高いですょね~。
ここに来ると物価まで昭和に戻ったようでうれしくなっちゃいます♪
「いくらですか?」
「310万円っ!」
なんて会話が自然に耳に入るようないいところ。
よかったら一度来てみませんか?(笑)
2007/07/05(木) 16:35 | URL | みずか #ecCVFP6M[編集]
カーリナ改め、Nuppuです。
カワイイさくらちゃんに癒されたくて
また遊びに来ました。
下町の風情っていいですね。
私も、そしてウチのダンナも日本の
商店街って大好きです。
一見「おばさん専用のダサい洋服屋」
ってあるじゃないですか~。
ああいうお店で掘り出し物見つけるのが
楽しいです。(笑)
2007/07/05(木) 16:48 | URL | Nuppu #x7d9fFwM[編集]
>Nuppuさん
あたしはNuppuさんに癒されてます♪
こんなさくらでよかったらいつでも会いに来てください♪

ダンナさまも日本の商店街、ご存知なんですね!

あたしも、そのダサイ洋服屋、結構好きだったりします(笑)
実はここにもあって、去年の夏そこで500円のクロップドパンツを購入してたりします(笑)
2007/07/05(木) 18:43 | URL | みずか #ecCVFP6M[編集]
安っ
本当に安いですね~!
その「ちりし」とやらを見てみたいっすな。
写真もキレイ!
いや~、あらためて
みずかさんが戻って良かったな~ヽ(*゜▽゜*)ノ。*・゚★。
2007/07/06(金) 00:42 | URL | メロン #-[編集]
>メロンちゃま
「ちりし」いいでしょ~♪
うちはペット用の似たようなの買ってたんだけど、考えてみると高いのよ。
んで、これ、ずっと欲しかったのに売ってなかったのです~。
見つかってよかった(笑)

カムバックを喜んでくれてありがと~♪
あたしも、メロンちゃまが続けててくれてとってもうれしいょ~♪
2007/07/06(金) 18:00 | URL | みずか #ecCVFP6M[編集]
はぁ?
「むらちゃん!?」って誰?

付き合い長いけど初めて「ちゃん付け」で呼ばれたぞぉ(* ̄m ̄)プッ

野菜の値段は知ってるぜ♪
意外に買い物好きのムラちゃんでした^^………キモw
2007/07/07(土) 01:38 | URL | むら #-[編集]
>むらちゃま
むらどの、むらさま、むらさん、むらさき(あれ?)
一通り呼んでおきました(笑)

あらら、むらが買い物好きだなんて、付き合い長いけど初めて知ったぞ~(笑)

でもシゲっちの買い物好きにはきっとかなわないと思うよ~。
スーパーではカート回しが得意ワザだしさ(笑)
2007/07/07(土) 07:48 | URL | みずか #ecCVFP6M[編集]
コメントを投稿する
URL :
コメント :
パスワード :
秘密 : 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
Powered by . / Template by sukechan.