2006年09月21日 (木) 00:08 | 編集
先週の木曜日から遅めの夏休みを取ったみずか夫妻。
初日の9/14にディズニーランドに行って来ましたヽ(*⌒∇^)ノヤッホーイ♪
ペット不可なので、さくらはお留守番でちゅ d(゚ー゚*)
久々のデートきぶん♪
と、ところが!!
その日は朝から雨降り…。
お出かけの日に雨降りなんて初めての経験。
だって、台風と梅雨まっさかりだった あたしたちの結婚式当日、その日だけピーカンだったという神話を持つふたりなのにぃー!!
予報は3時以降は晴れってことなので、気を取り直して、レッツラゴー♪♪♪
うちからTDRまでは車で30分前後。
↑近っ!!
事実、友人、親戚の間ではオフィシャル・ホテルと化しているマイ・スウィート・ホーム…。
↑ぃゃ、オフィシャル民宿よりもボロですから(悲
ほとんど近所のスーパーに行くのと変わらない時間で到着♪
まず、最初に腹ごしらえがあたしたち夫婦の基本(笑)
そして、必ず行くところはココ↓

パン・ギャラクティック・ピザ・ポート。
ここは宇宙のピザ屋さん。
ピザピザって10回言ってみて♪
スポットライトが当たっていて、うまく撮れないけど、ピザ製造マシーンが動く!
そして、ディスプレイでは1分おきくらいに配達の映像がっ!?
席数が多いのでいつもゆったり座れてお気に入り♪
あんまり気の進まない相手と一緒に行っても前を見てれば話さなくて済むしね(笑)
腹ごしらえが済んだら、まずはスペース・マウンテン!!
だって、雨降ってるし、屋内じゃないと…ねぇ???
と、ゆーことで、早速行ってみると、なんと!!
45分待ちですょ!!
この日、一番待ったのが45分待ち!!
実際は30分くらいしか待ってないし!!
↑なぜか興奮(笑)
平日さまさまって感じ
みずか調べにょると、平日でも月曜と金曜は混むことが多いらしい。
なので、木曜日にしたかいがあったょー!!
↑雨のせいもあると思うけどさ。。。
すっかりハロウィン1色の街並み。
ゴミ箱まで!!
ハロウィン中はかぼちゃのカゴを持ったスタッフの人に「Trick or Treat!」と言うとアメをくれます★
↑プチ情報だょ!(by桜塚やっくん)
予報どおり、午後からは雨も上がって、晴れ間も見えてきてガゼン、乗る気マンマン♪

ファストパスで一般の搭乗口から並んでる人を追い越すのにカイカンなファストパス初体験のダンナとあたし。
ファストパス、取りまくりで結局12~3個乗りましたょ!!
↑覚えてない…。
ってことは、乗り物系はほとんど全部乗れたことに!!
午前中の屋内のアトラクションの方が待ち時間、長かったです
雨だから殺到したんでしょうね。
晴れたら5分とか10分待ちなんてのもちらほら。
ファストパスのないアトラクションは15分待ちがほとんどでした
もっとおもしろい写真ネタもたぁくさんあるんだけど、著作権があるし、載せられないのが残念っっ!!
おわびに、楽しい気分だけでもおすそ分け
写真はスプラッシュ・マウンテンです♪

※注:↑クリックしても大きくなりません(笑)
ちなみに、黄色いのはペアで買ったパスケースのヒモで、間違ってもペアルックではないです。
念のため(笑)
この後、一番ビショ濡れ大会があったら、まちがいなく優勝しているうちら
↑まさに恋人変人も濡れる街角っっ!!
うしろのお二人はカッパ着て完全装備でまったく濡れていないっちゅーに!!
そして最後は、やっぱり花火でシメ!!

たくさん乗れたのはよかったけど、並びながら立ち止まることすらあまりなく、歩きっぱなしで次の日筋肉痛になりました
↑ちなみにダンナはそのまた次の日
スプラッシュ・マウンテンでも、必要以上にぬれるみずか夫妻に愛のクリックを♪
↓ ↓ ↓

初日の9/14にディズニーランドに行って来ましたヽ(*⌒∇^)ノヤッホーイ♪
ペット不可なので、さくらはお留守番でちゅ d(゚ー゚*)
久々のデートきぶん♪
と、ところが!!
その日は朝から雨降り…。
お出かけの日に雨降りなんて初めての経験。
だって、台風と梅雨まっさかりだった あたしたちの結婚式当日、その日だけピーカンだったという神話を持つふたりなのにぃー!!
予報は3時以降は晴れってことなので、気を取り直して、レッツラゴー♪♪♪
うちからTDRまでは車で30分前後。
↑近っ!!
事実、友人、親戚の間ではオフィシャル・ホテルと化しているマイ・スウィート・ホーム…。
↑ぃゃ、オフィシャル民宿よりもボロですから(悲
ほとんど近所のスーパーに行くのと変わらない時間で到着♪
まず、最初に腹ごしらえがあたしたち夫婦の基本(笑)
そして、必ず行くところはココ↓

パン・ギャラクティック・ピザ・ポート。
ここは宇宙のピザ屋さん。
ピザピザって10回言ってみて♪
スポットライトが当たっていて、うまく撮れないけど、ピザ製造マシーンが動く!
そして、ディスプレイでは1分おきくらいに配達の映像がっ!?
席数が多いのでいつもゆったり座れてお気に入り♪
あんまり気の進まない相手と一緒に行っても前を見てれば話さなくて済むしね(笑)
腹ごしらえが済んだら、まずはスペース・マウンテン!!
だって、雨降ってるし、屋内じゃないと…ねぇ???
と、ゆーことで、早速行ってみると、なんと!!
45分待ちですょ!!
この日、一番待ったのが45分待ち!!
実際は30分くらいしか待ってないし!!
↑なぜか興奮(笑)
平日さまさまって感じ

みずか調べにょると、平日でも月曜と金曜は混むことが多いらしい。
なので、木曜日にしたかいがあったょー!!
↑雨のせいもあると思うけどさ。。。
すっかりハロウィン1色の街並み。
ゴミ箱まで!!
ハロウィン中はかぼちゃのカゴを持ったスタッフの人に「Trick or Treat!」と言うとアメをくれます★
↑プチ情報だょ!(by桜塚やっくん)
予報どおり、午後からは雨も上がって、晴れ間も見えてきてガゼン、乗る気マンマン♪

ファストパスで一般の搭乗口から並んでる人を追い越すのにカイカンなファストパス初体験のダンナとあたし。
ファストパス、取りまくりで結局12~3個乗りましたょ!!
↑覚えてない…。
ってことは、乗り物系はほとんど全部乗れたことに!!
午前中の屋内のアトラクションの方が待ち時間、長かったです

雨だから殺到したんでしょうね。
晴れたら5分とか10分待ちなんてのもちらほら。
ファストパスのないアトラクションは15分待ちがほとんどでした

もっとおもしろい写真ネタもたぁくさんあるんだけど、著作権があるし、載せられないのが残念っっ!!
おわびに、楽しい気分だけでもおすそ分け

写真はスプラッシュ・マウンテンです♪

※注:↑クリックしても大きくなりません(笑)
ちなみに、黄色いのはペアで買ったパスケースのヒモで、間違ってもペアルックではないです。
念のため(笑)
この後、一番ビショ濡れ大会があったら、まちがいなく優勝しているうちら

↑まさに
うしろのお二人はカッパ着て完全装備でまったく濡れていないっちゅーに!!
そして最後は、やっぱり花火でシメ!!

たくさん乗れたのはよかったけど、並びながら立ち止まることすらあまりなく、歩きっぱなしで次の日筋肉痛になりました

↑ちなみにダンナはそのまた次の日

↓ ↓ ↓


スポンサーサイト
| ホーム |