fc2ブログ
さくらんぼかふぇ
Scince August 5, 2005
ミニチュアダックスのさくらと、おやぢギャグ好きなみずか夫妻の生活を、おもしろおかしく語ります。
単なる親バカ写真日記?! ぃぇぃぇ、親バカではなく、「おバカ」なのです(笑)
お久しぶりです!!
2008年07月10日 (木) 18:52 | 編集
前回の記事は4月1日だったんですね。
あれから3か月余り。。。
皆さん、お元気ですか?

前回、コメントをくれた皆さん、そして、ダンナのブログにもコメントを残してくれた皆さん、本当にありがとう!!

笑わせてくれたコメント、感動したコメント、励ましの言葉。。。

どれを取っても、本当に励みになりました!!

そして、長いこと、お返事ができなくてごめんなさい。

ダンナとあたしの願いもむなしく、義母は、7月1日、天に召されました。。。

68歳という若さでした。。。

心筋梗塞→心不全→回復→心不全。。。と繰り返しながらも頑張り続けた義母の生命力は本当に素晴らしかったです。

本当に義母はよく頑張りました。

天国では、7年前に先立った義父とともに、やすらかに、ゆっくりのんびり暮らしてほしいです。

ひとりっ子だったダンナは父も母も亡くし、肉親をすべて失いました。

悲しみの中、葬儀では立派に喪主を務めました。

これからはふたりで先祖代々のお仏壇と、お墓を建てて、守って行きます。

ダンナは、肉親は亡くしましたが、あたしという「家族」がいます。

これからは、亡くなった義父や義母の分まで、ダンナの支えになり、愛し続けて行きます。

お義母さんには、本当の娘のようにとても可愛がってもらったのに、何の恩返しもできなかった。。。

都合がいいようですが、ダンナとふたり、仲良く暮らして行くことが、せめてもの恩返しかな、と思ってます。

これから、お墓探しや、各種手続きなど、まだまだ時間がかかりそうです。

人ひとりの生きてきた軌跡を辿り、その存在を無くして行くとゆうことは本当に大変なことだなぁと痛感しています。

また、ポチポチとブログを再開しようと思ってますが、更新も頻繁にはできないと思います。
でも、でも、忘れないでくださいね。

皆さん、本当に、応援、ありがとうございました!!
スポンサーサイト



コメント
この記事へのコメント
みずかさん、お疲れ様でしたね~・・・
お母様もみずかさんとご主人さんの優しさに触れながら天国に召されたのだと・・・私も歳のせいでしょうか・・みずかさんの言葉で涙が止まりません。。。お母様は幸せですよ~・・・
そうね!・・・それが一番の供養になると私も思うわよー・・・
みずかさんも今は張り詰めてる心と身体・・・
疲れが出ると思います・・ご自愛下さいね。  合掌
2008/07/10(木) 22:35 | URL | あいこママ #-[編集]
お疲れさまでした。
今日、ネットが復活して
先程、洗うんジャーのブログを拝見したところですよ。
本当に大変でしたね。
私もみずかぁさんと同じく、
夫婦円満が何よりもの親孝行だと思いますよ。
自分の子どもが幸せでいることが一番の幸せかと。

とにかく、暑い日が続いているし、
夫婦&さくらちゃんの体調もくずさないよう気をつけてね。

また楽しいブログの復活、
楽しみにしてますね。
2008/07/18(金) 15:01 | URL | メロン #-[編集]
お疲れさま。。。
本当にお疲れ様でした

まだまだ色々とやる事があるみたいだけど、シゲと力を合わせて頑張っていってください!

また遊ぼうぜ♪ヽ(*^^*)ノ
2008/07/21(月) 22:40 | URL | むら #-[編集]
コメントを投稿する
URL :
コメント :
パスワード :
秘密 : 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
Powered by . / Template by sukechan.